それは、日焼けしてしまうわ。
昔、車運転中に日焼けしたくなくて手袋をしていた。『片平なぎさ』と呼ばれた。(知っていますか!?) 前職でも子どもたちのお迎えに手袋をしてた。貸してくれと子どもには人気があった。母は、頼まれて少しの間小学校で働いた事がある。プールの授業に腕カバー&農家のおばちゃん帽子をかぶって父にそんな奴いるか!と怒られた。そんな日焼けを、恐れるマイケルのような保育士親子。

大好きなKIKIさんの本を買いました。大人のカジュアルが素敵だな~。しかし、アウトドア好きらしいがなぜ白さを保てているんだろうか。知りたい。
憧れのKIKIさんとは正反対のインドアな私は、家着が大事。
やっと買いました。こちら。

ユニクロのリサラーソン。週末安かったからってわざわざ東京で買わなくても、荷物増やさなくてもと思ったけど、買っちゃうよね~。
早くコレを着て、引きこもりたいのよ!!
憧れのの方とはほど遠い…

にほんブログ村

にほんブログ村
そんな、うれしいこともありますがこんな恥ずかしい昨日の出来事。
留守電に『荷物が濡れております』東京から送った荷物だ。『しょうゆらしき物で…』しまった!使いかけのしょうゆを入れた。アレが漏れたか!?そして、荷物が届く。
『こちらの荷物が濡れております。』ちょこっと角にしょうゆらしきもの。『中身を確認してください』私はいやいや、大したもの入ってないですし大丈夫です。(心の中で、むしろすみません、しょうゆを、あんなちょっとしか残ってないしょうゆを入れて…。)と言ったら『中身が破損して損害賠償になっても大変ですし保険もかけてますので』と。なんて大事に。中身はなんと『ゴミ』なのだ。不燃ゴミを捨てられずとりあえず送ったもの。とりあえず荷物を開け調べるふり。『大丈夫でした』と一件落着。『気を付けよう 漏れたしょうゆと 暗い道』

長くなりましたが、あぁ、35年も生きてると色々あるな~と思いながらミスド(もちろん100円)を食べながら二重アゴをマッサージしてるMでした。(気になるなら食べるなよ!)

にほんブログ村

にほんブログ村
さすがに今日は、疲れが出てぐったり。そんな仕事中気分を上げるにはかわいいステーショナリー!
ペンケースにと買ったポーチ。スミスにて。(新潟は、スミスもデルフォニックスもない。悲しい。)

ブルーのギンガム。

ファスナー部分は、イエロー。
ずっと、のらりくらり生活してた。
だけどこの一ヶ月半は、本当に忙しかった。トレードマークの眉上パッツン前髪は眉下。根元の白髪が目立つ。早く切りたい。来月こそは、ゆっくりのんびりゴロゴロのネコさんのような生活に戻れるといいな…。

にほんブログ村

にほんブログ村
まだ、こちらの方が落ち着く~。11年暮らしましたから。最後の立会で『えっ!?11年も!?』とびっくりされました。そしてわたしも、管理会社の方でなくリフォーム会社の人が立会でびっくりしました。途中管理会社が大手の会社に代わり最後まで会うことなく終了~。
金曜日の夜23時に着き掃除したり、色んな方に会ったり。今朝は粗大ゴミ10点出しました。かなり重い家具も一人で二階から階段で運び、ますます一人で生きていける自信が…

部屋に飾られてたお花。従姉妹が私の育ててたキンギョソウなどを捨てようとしたデュラレックスに飾ってくれてました。
同じく育ててた葉牡丹は、元筑波大学教授に一目惚れされ嫁に行ったらしい。育てた私を差し置いてそんな素敵な所に嫁に行くとは!

間違えてシャッターを押してしまった。家着のまま朝マックを買いに行くの写真。朝早々から動きました。
では、さよなら東京!!

にほんブログ村

にほんブログ村

何もないからの生活から一転。なんて大量な荷物。服がクローゼット(押し入れ?)にかかりきれない。必要なものだけで生活できたから要らないのでは!?と思ったけどやっぱり捨てられないよ~。どの服もかわいいんだもん。
そして、悲しいことに、段ボールを開けるとタジン鍋、北欧ヴィンテージ食器割れてる。そして、そして!!入居してから少し思ってたけどテーブルなど置いて確信!このアパート傾いてる~!ちょっくら、転がりそうなものでチェックしたらやっぱり!!コロコロ転がって行く~!坂に建ってるから仕方ないのか!?どこまで私の人生は、崖っぷち!?悲しい~。
しかし、テレビがまたしてもデジアナで観れた!これは、嬉しい。キョンキョンのドラマ始まると友人から聞きなんとしてもテレビが観たかったの!!嬉しい!
皿は、割れてもドライフラワーは、大丈夫だった。

2日で段ボールに詰め、2日で片付けた。為せば成る。そして、
『傾いてたっていいじゃないか、貧乏だもの。』

にほんブログ村

にほんブログ村
先日、とある子が、私の頭の上にカエルを。ゾッとします。叫びました。そんなゾッとする日々。
今日は、強風の中歩いて30分のスーパーまで遠出しました。寒いっ!ゾッとする!
安くなっているお花があり、買ったけど入れるのないよ~。仕方がないからペットボトル…。なんとかなるもんだ!?

ホルムガードさんを一つ持ってきたのでこちらにも。

スーパーに向かうときに寄ったパン屋さんで、買ったラスク。なんだろう。とても素朴で懐かしい味。やっぱりここは新潟だ。(昨日夜、明日休みだし池袋行こうと本気で思ってしまったが、ここはやはり新潟だ)
今日も、もちろん床で食べました。

にほんブログ村

にほんブログ村